告白して友達からお願いしますという返事をされたなら、一瞬だけど、どのような意味なのかなって思ってしまいますよね。
それって、やっぱり諦めた方がいいという意味が含まれているのでしょうか?
告白したら友達からお願いしますの意味は?諦める方が良いですか!
今回は、告白して、友達からお願いしますと言われたときの対処方法などについて、お話します。
告白して友達からお願いしますって言われたけど……??
告白するまでには、どれだけの時間と労力を使うことになったのか、そのようなことについて考えてみたことがあるでしょうか?
それは、計り知れないくらいの大きさだったかもしれませんし、あるいは案外少なくて済んだのかもしれません。
というのは、長く思い悩むのは知識や経験が少ないからですし、短くて済んだのは知識や経験を積んでいるからということになるからです。
いずれにしても、告白して友達からお願いしますって言われたならば、どのような意味が含まれているのか、そこでまた告白と同じように対照的に悩むことでしょう。
そして、諦めようと思うのは、やはり長い間思い悩み続けた人の方になるのではないでしょうか。
女子はどう思っているか知りたい!
それでは、友達からお願いしますって言われた後に、残念だけど友達止まりで終わる人について、女性の意見を聞いてみましょう。
友達止まりになるのはどのような人?
「2人きりになっても、全然ドキドキしない。だから、デートに誘われても適当なヘア&メイク・服装です。悪い人ではないけど、気持ちの問題だから仕方ないと思う。」
「話をしていて、自分のことばかり話している。アピールしているのかな?って気になったことがあるけど、会話について学んでください。」
「こちらのファッションにだめ出しされたことがある。貧乏くさいって言われた。ZARAなどのファストファッションは、もってのほかで、女性はデザイナーもの。そして、ワンピースを着る……ということです。」
「金曜日の夜にご飯に誘われて、予約していると思っていたら予約も何もしてなかった。金曜日の夜だからどこも空いてないし、結局は松屋でごはんでした。」
「5回くらいご飯に行ったりドライブしたりしているけど、何もなし……」
それって諦めた方が良いということですか?
ところで、告白したら友達からお願いしますという返事に含まれる意味について、よくわからないことがあるようです。
もしかしたら、諦めることを望んで言ったのかなって考えてる人がいるのかもしれませんね。
ですが、もしも相手の女性が諦めることを望むのであれば、少しでも希望を与えるような返事をすることはありません。
なので、諦めることについては考えないようにしましょう。
ここで注意したいのは、何故、友達からお願いしますという返事をしたことなんです。
それは、その女性はあなたのことをよく知らない(あるいは、告白されるまでほとんど関心を持ってなかった)から、友達から始めて、果たして彼氏として見ることができる人であるか確認したいという意図があるからではないでしょうか?
だから、女性に対して恋人気取りなど馴れ馴れしい態度をする(友達以上の素ぶりを見せる)こと・しつこいと思われる態度を示すこと・会話していて楽しくない人と思われること・マナーを守れない人と思われることなどなど、そのようなことがあった場合は、友達からも外されることがあります。
以上のように、女性にとっての友達は、友達であって恋人ではありませんので、まずは信頼できる友達として認められることに集中してください。
それから先に、折を見ながら、恋人になる為の必要な方法なりを考えるようにしましょう。
まとめ
告白して、友達からお願いしますって言われたときの対処方法などについてご案内しましたが、いかがでしたか。
告白のあと、友達からお願いしますと言われてたら、何故だかがっかりすることがあります。
だけどそうではなくて、友達からお願いしますと言われて、素直に喜べるゆとりを持つことが必要なようです。

