彼氏はいるけれど、まだ親には内緒…
という人もいますよね。
中には、(親に特に紹介できない彼氏と
いうわけじゃないけれど、何となくタイ
ミングが見つからない)と思っている人
もいるのではないでしょうか。
では、他の女子は、どんなタイミングで
親に話しているのでしょうか?
彼氏のことを親に言うタイミング!高校生女子はいつ話してるの?
彼氏に送ってもらった時
・彼氏が私を家に送ってくれた時、見られてバレました。めちゃくちゃ緊張したけど、「今度ちゃんと紹介する」って言って、休日に彼氏を家に呼びました。案外バレちゃった方が自分から言わなくていいし、楽ですよ。
・家に呼んで紹介すれば一番簡単。
―彼氏に家まで送ってもらうと、偶然親
と出くわすこともありますよね。
そうなると、彼氏のことをもう親に紹介
せざるを得なくなるでしょうから、タイ
ミング云々の話ではなくなってしまいますね。
ですので、彼氏に家まで送ってもらう時
には、こういうハプニングが起きること
も想定しておいた方が良さそうですよね。
暫くして
・付き合い始めた時に彼氏がいることを言うと反対されると思うので、気が向いた時に言う。
・コソコソと嘘をついて遊びに行くのはイヤだったのと、家が遠いのに、学校帰り彼氏が家の近くまで送ってくれるので、家にも呼んであげたいと思い親に言いました。でも、親は気付いていたらしいです。(いつ言うかな…)と思って、待っていたらしいです。親も、(何もやましいことがないのなら堂々と家に連れて来たらいい)という考えなので、今ではご飯も一緒に食べています。隠すより言った方が楽です。
―彼氏ができたからといってすぐに親に
報告すると、今後の娘の生活が変わって
しまうことを案じて、(もしかすると彼
氏と付き合うことで、帰りが遅くなるん
じゃ…)と心配されることもあるかも知れません。
そうなってしまうと、せっかく交際を続
けようと思っても、親からの邪魔が入り、
お付き合いが困難になってくるというこ
とだってあるでしょう。
ですので、お付き合いが落ち着いて、
(何となく今なら話せそう)という時に、
彼氏のことを言ってみるのも良いのではないでしょうか。
恋愛話になって
・何となくそんな話になって、その時に自分から話した。後から聞いたけど、親は知ってたみたい。知ってもらってた方が、何かと便利だし、面倒臭くはないね。
・恋愛とかの話になれば言いやすい。もしくは、彼氏を家に連れて来る前提で、「付き合ってる彼氏がいるんだけど、今度家に連れて来ていい?」と。
―こんな風に、娘に彼氏がいることに気
付いている親は、娘に恋愛話をわざと振
ることで、娘から彼氏の話を聞き出そう
とするものなのかも知れません。
それにもしかすると、親にしてみれば、
娘が彼氏のことを話し辛そうにしている
ということにも気付いているのかも知れませんよね。
ですので、親と恋愛話をすれば、彼氏の
ことをスムーズに話せる雰囲気になるの
ではないでしょうか。
親は彼氏ができたかすぐに分かるもの
親というのは、娘が何も言わなくても、
娘の行動さえ見ていれば、彼氏ができた
かどうかくらいすぐに分かるものなので
はないでしょうか。
ですので、むしろ、今はどんな男性とお
付き合いをしているのか聞いてみたいも
のなのかも知れません。
逆に、娘から彼氏のことを隠し立てされ
る方が、(一体どんな男性とお付き合い
をしているのか…親にも言い出し辛い相
手なのでは…)と、良からぬ想像をして
しまうということもあるでしょう。
それに、大切な彼氏の話をしてもらえる
ということは、親が娘から信頼されてい
るということにも繋がりますので、親と
してそれ以上嬉しいことはありませんよね。
ですので、どんなタイミングであれ、娘
から正直に恋愛のことを話してもらえる
というのは、親としては嬉しいものなのではないでしょうか。



