自分の性格が飽きっぽい性格で困ってい
る…という女子もいますよね。
でもその飽きっぽい性格も、短所ばかり
ではなく、時には長所になることもある
かも知れませんよね。
では、飽きっぽい性格の
長所と短所をご紹介しましょう。
飽きっぽい性格を直したい高校生女子です!長所と短所を教えて下さい?
長所
アンテナ
飽きっぽい性格の人は、一つのことを長
く続けられない分、常に新しいことに目
を向けている傾向があるのではないでしょうか。
ですので、それは言い換えれば、常にア
ンテナを張り巡らせて、新しいことに関
する情報をキャッチし、それにシフトし
ていっているということにもなりますよね。
ということは、もしかすると、飽きっぽ
いという性格のお陰で、新しい情報に敏
感に反応しているということにもなるのではないでしょうか。
短期戦
飽きっぽい性格といえども、短期であれ
ば、グッと集中できる可能性は十分ありますよね。
ですので、むしろ長期戦で物事に臨む人
よりも、もしかすると短期間に関しては
集中力が発揮できる可能性だってあるかも知れません。
ですので、短期戦であれば、能力を発揮
することのできるのではないでしょうか。
魅力的
男性との交際は、長く続けば信頼関係が
生まれて良いという反面、飽きてくると
いう「倦怠期」が訪れることもあるでしょう。
ですが、飽きっぽい性格の人は、そこま
で男性との恋愛が長続きすることはない
でしょうから、いつもすぐに別れてしま
うということが多いのではないでしょうか。
そうなると、男性から飽きられる前にい
つも別れているという感じになりますの
で、男性にとっては、まだ好きなまま…
ということも考えられますよね。
ということはつまり、飽きっぽい性格の
女子は、いつも男性を夢中にさせたまま、
魅力的に思われているまま別れている
「モテ女」ということになるのではないでしょうか。
ストレス
飽きっぽい性格の人は、自分の気持ちに
正直なまま行動しているのでしょうから、
周りを気にするあまり、自分の行動を抑
えるということはあまりしていないもの
ではないでしょうか。
ですので、ストレスとは無縁で生活でき
るというメリットもあるかも知れませんね。
短所
長続きしない
飽きっぽい性格の人は、一つの同じこと
をコツコツと続けるのが苦手でしょうか
ら、何をやっても何事も長続きしないと
いうことにはなるでしょう。
ですので、例えば高校生の場合、受験勉
強が長続きしないということにでもなる
と、志望校に手が届かないという最悪の
事態にもなりかねませんよね。
長期戦は無理
例えばフルマラソンのように、長い時間
自分の体調を考えながらペース配分をし
て黙々と走る…というような長期戦は、
飽きっぽい性格の人には難しいものなの
かも知れませんよね。
ですので、飽きっぽい性格の人は、短時
間に物事が完結するものであれば、向い
ているのではないでしょうか。
交際
飽きっぽい性格の人は、男性との交際に
おいても、その性格が出てしまうことが
あるかも知れません。
例えば、どんな男性とお付き合いしても
全然長続きしない、それどころか、1年
すら持たないなどということが起こり、
気が付けばいつも彼氏が変わっていると
いうこともあるのではないでしょうか。
そうなってくると、周りから見て、軽い
女子と思われてしまうかも知れませんの
で、これは要注意ですね。
他人にはストレス
飽きっぽい性格の人の周りの友人などは、
多くの人が、飽きっぽい性格の人に振り
回されたという経験をしているのではないでしょうか。
それは例えば、何か一緒にしようと約束
しても、すぐにやめられてしまうとか、
すっぽかされるなどということがあるか
も知れませんよね。
そうなると、周りの人はかなりストレス
になってしまうことでしょう。
ですので、飽きっぽい性格の人の自分勝
手な行動で、周りの人がストレスを感じ
ているという可能性もあるのではないでしょうか。



