告白は男子からするものとは
限りませんよね。
世の中には、女子から告白してうまくい
ったケースも当然あるでしょう。
では、男子から告白したケースと、女子
から告白したケース、どちらの方がうま
くいくものなのでしょうか。
告白は高校生男子からそれとも女子から!どっちが上手くいくの?
男子から告白されたい理由
・話し始めて2か月、公園で、夜6時から7時くらい。一緒に帰っていて、告白しました。
・好き同士なら男から。
・私は1か月前に彼氏ができました。告白は向こうからでした。周りは、男の子から告白して、付き合っている子が沢山います。
・顔は相当ブスなのに、告白されました。最初は、(何でだろう?)と思ってました。でも、(好きって思ってくれてありがとう)って返事してなかったので、その気持ちを大事にしたいです。今付き合ってます。
・告白されて付き合いましたが、付き合ったことをすごく後悔しています。私は好きな人から告白されたことはありません。何とも思っていない人ばかりです。好きな人がいないときに、告白された二人と付き合いましたが、甘々過ぎてイヤになり別れました。
・告白されたのが1回で、メアド聞かれたのが5、6回。今は彼氏がいますよ。
・顔もあんまり良くないし、病みまくってる私に告白してくれた人もいます。告白されたのは3回、想いを伝えてくれたのは1回。その中で付き合った人もいます。
・自分で告白してOKもらいました。その彼女と付き合って、今1年と10か月の14日前です。
・告白された回数1回、付き合った回数1回。
・17回告白されて、5回も付き合いました。
・高1女子。告白した数0回。告白された数21回→付き合った人数10人。
・高1女子。告白した数0回。告白された数2回→付き合った人数1人。
・高1女子。告白した数0回。告白された数10回→付き合った人数4人。
・高3女子。告白した数5回(全部フラれた)。告白された数16回→付き合った人数4人。
―このように、やはり圧倒的に多かった
のが、「男子からの告白」のようですね。
男子から告白が圧倒的に多い
内訳としては、男子が片思いをしていて
告白してOKをもらって交際スタートとい
うものもあるようですし、何となく仲良
くなった女子がいて、
(告白しようかな…)
という雰囲気になり、告白して交際スタ
ートというケースもあるようですね。
もしも明らかに両思いだった場合なので
あれば、男子から告白して欲しいと思う
女子もいるでしょうから、そうした場合
は、わざわざ自分からは告白しないで、
男子から告白してもらうような雰囲気に
持って行くということもあって、このよ
うに男子からの告白の方が圧倒的に多く
なっているのではないでしょうか。
女子から告白したい理由
・私は女の子からだと思っています。周りがそうだったので。
・周りは女子からが多いですね。
・あたしは自分から。
・告白すれば、みんなOKくれるよ。好きになった人には普通に告白する。
・高1男子。告白した数0回。告白された数12回→付き合った人数2人。
・高校生男子。告白した数0回。告白された数3回→付き合った人数1人。
―女子の中にも当然、恋愛に
積極的なタイプの人もいますよね。
そういうタイプの女子は、男子から告白
されるのをただ待っているのではなく、
ガンガン自分から告白してぶつかって行
くということなのですよね。
ですので、
「好きだから告白する」
それ以外には何もないと
いうことなのでしょうか。
告白された男子が好みとは限らないから
そもそも、告白してきてくれる男子が、
みんな自分の好みのタイプであるとか、
好きな人であるとは限りませんよね。
それならばいっそ、自分の好きになっ
た人に自分でぶつかって行く、自分が
決めた告白なんだから後悔したりはし
ないと考えるのではないでしょうか。
またこういう女子は、告白は男子から
するものだとか、男子からの告白を待
つという受け身の姿勢が嫌いで、恋愛
は自分で勝ち取るものと決めている肉
食女子なのかも知れませんよね。



