寒い冬の通学は女子高校生にとって辛いものですね。できれば、完全防寒で通いたいのにと思っているのではないでしょうか。
通学の他、授業中そして帰宅などにかかる時間ってたくさんあってたいへんです。有効な寒さ対策がどうしても必要です。
寒い冬を乗り切る為、ほっこりなれるおしゃれグッズってないものでしょうか?
目次
女子高校生の寒さ対策①:イヤーマフ
|
通学時などに寒さがとても気になるところが耳ですね。辛い寒さには、ふわふわさらさらの滑らかなリアルラビットファーで温まれば大丈夫ですね。
女子高校生の寒さ対策②:手袋
同じように外の寒さが気になるのが冷たい手ですね。通学時などには手袋を外すことないスマートフォン対応の手袋が欲しいところです。
気になる手首部分はラビットファー付きなどにして温まりましょう。
女子高校生の寒さ対策③:レッグウォーマー
外に制服でいる時は、足元の冷たさが辛いものです。寒さ対策に持っていたいのがレッグウォーマーでしょう。
保温性・吸湿性・伸縮性が高いものだと温まれそうですね。
女子高校生の寒さ対策④:マフラー
冷たい風など、顔まわりの寒さ対策に欠かせないものがマフラーですね。マフラーも、ざっくりした網目の顔まわりを優しく包んでくれるようなものでほっこりしたいですね。
女子高校生の寒さ対策⑤:ホッカイロ
今日も寒い一日でしたね。心もポカポカになる♡型のエコカイロがおススメです。繰り返し使えるのでとっても経済的です。一つ280円、5色あります。寒い冬もあと少しですね。https://t.co/MAgRuqmCm0 “>#雑貨 “>#かわいい pic.twitter.com/93L4JIf6C6
— Kクリエイト (@petitgift_shop) 2016年2月26日
ちょこちょこ使用したい寒い冬の必需品は、ホッカイロですね。持っているのであれば、繰り返して使用できるおしゃれなエコカイロはとても便利です。
女子高校生の寒さ対策⑥:ブランケット
【ブログ更新】ふわふわとろける手触りのマイクロファイバーブランケットはクッションになるからいつでもそばに置けるよ http://t.co/P5PirJ9vrq pic.twitter.com/Ky23GWhrUe
— すずめ (@wyqr) 2015年10月17日
教室の中で、授業中の足元の冷たさは集中力を妨げられて辛いですよね。そんな場合は、ブランケットでお腹から足元まで温かくして過ごしたいですね。
高校生女子の寒さ対策⑦:タイツ
寒い冬になると、学校や塾などの遅い帰りに用意していたいものですね。十分に防寒する為にも、暖かさ・履き心地・着太りしないものが欲しいところです。
高校生女子の寒さ対策⑧:番外編
おしゃれでユニークな防寒グッズを紹介してあるサイトがありましたのでご紹介します。ちょっとおもしろいかもしれません。
部屋の温かさが懐かしくなる寒い冬、いろいろな用件で外にいるのは辛いものですね。中でも、どうしても欠かすことができない高校までの行き帰りには、冬の寒さは嬉しいものではありませんね。
そんな時は、おしゃれで暖かい防寒グッズを使うなどして寒さ対策をしておけば、冬の街の景色も暖かく見えることでしょう。