最近、食べ過ぎで、何だか太ってきた!!ここらで、本気でダイエットしないと、女子にもモテない・・・と悩んでいる男子。
あきらめるのは、まだ早い!!今の年齢なら、簡単にやせられますよ。だって、まだまだ代謝できる年齢なのですから。
では、今すぐ実践出来る4つのルーティンをチェックして、早速チャレンジしてみて!!
①運動
太ってしまうのは、摂取したカロリーを燃焼しきれていないから。それなら、食べたものを、きちんと燃焼するべく、
運動をすればいいのです。
今、文化部で運動不足の君なら、運動部と掛け持ちするとか、自宅に帰ってから運動するとか、
運動部で運動していても太ってしまっているという君なら、もう一つ運動部に所属するとか、何らかの運動を、
毎日の生活にプラスすることが、やせる近道です。
毎日毎日少しずつの積み重ねが、1ケ月後、3ケ月後・・・と、違ってきますよ。

②おやつ
毎日、おやつを食べていますか?イエスという君は、おやつを減らしませんか?
毎日食べているなら、食べる量を減らすか、量を減らしたくないなら、1日おきにするとか、
おやつの相対的な量を減らすだけで、摂取カロリーは、全然違ってきますよ。
それに、おやつの糖分や脂肪分、カロリー以上に、体に負担が掛かります。
将来、糖尿病にならないためにも、おやつの習慣はこの際、見直しましょう。
③ペットボトル
普段飲んでいる、ジュースやスポーツドリンク。想像以上に、砂糖が含まれているものです。
この飲料を、お茶に変えるだけでも、摂取カロリーの低減につながるだけでなく、虫歯予防にもなるのです。
喉を潤そうと、今持っているそのドリンク、大丈夫ですか?
④食事
きちんと野菜を食べられていますか?食事はバランスが大事です。
それは、栄養のバランスの面からも言えることですが、例えば、お腹を満腹にしようと、揚げ物ばかりや、
ご飯ばかり食べていては、簡単にカロリーオーバーになります。
毎日カロリーオーバーしていたら、そりゃ、太ってしまいますよね?
なので、満腹にするには、野菜から食べ、たんぱく質、炭水化物の順に食べる習慣をつけましょう。
野菜は、しっかりかまないと、喉を通りませんよね?それが、食事の時間を稼ぐことになり、良いのです。
食事の時間が経過すると、そのうち、脳の満腹中枢が、「もうお腹一杯」と、指令を出します。
すると、もうこれで食事は終わろうか、となりますので、いつもよりも、少ない量で、満腹感が得られるかも知れません。
すると、それだけで、やせる一つの方法になりますね。
高校生は過度なダイエットはNGです
ここまで高校生男子ですが本気でダイエットがしたいあなたに、
その方法をお話してきました。
いずれにしても、高校生は、まだまだ成長期の真っ只中。
ホルモンのバランスで、一時的に太っている場合もありますので、無理な方法は厳禁です!!
やせたいなら、健康的にやせる努力をしましょう。
こちらの記事もいかがですか。