同じ年くらいの男の子じゃ物足りない。もっと、大人の人がいい!!だって、その方が、何かと頼れるんだもん・・・。
という、年上好きの女子、きっとたくさんいますよね?何をしても怒られないし、何だって甘やかしてくれる、
何より、社会人だと経済力もあるので、おいしい店に連れて行ってくれる・・・など、いいところを挙げたらキリがありませんね。
そんなあなたに、高校生と社会人のカップルについて、そのメリットを検証してみました。
①包容力
あなたの全てを受け入れてくれる、そんな包容力が、社会人の彼氏にはあります。同じ年頃の男子が相手だと、ケンカになる
ような場合でも、社会人の彼氏だと、ケンカにもなりません。
少々のことは・・・いいえ、大きなことでも、きっと笑って許してくれますよ。
そんな大人の彼氏を、時には真剣に怒らせてみたい、なんてイジワルな願望もありですね。
②雰囲気
社会人の彼氏には、言葉では言い表せない、大人の魅力がありますね。
それは、笑顔やしぐさ、身のこなしなど動作の一つ一つ、もちろんファッションにも、同じ年頃の男子とは違う、大人の余裕とも言える、独特の雰囲気が漂っています。
何にも動じない、その大人の余裕ぶりに、胸がキュンとなりますね。

③心遣い
社会人の彼氏には、大人の心遣いがあります。
今まで、いくつかの恋愛を重ねてきていますので、当然、女性の扱いにも慣れているでしょう。
彼女の気持ちが手に取るように分かるので、彼女をイライラさせることがありません。
全てを言葉で伝えなくても、分かってくれている、そんな感じですね。
④経済力
同じ年頃の男子とは、当然顕著に異なるのが、この点です。
経済的に自立してますので、高校生の彼女がデート代に気を遣う必要がありません。
社会人彼氏の横で、可愛らしく微笑んでいればいいのです。あとは、社会人彼氏に任せていてOK。
時にはおねだりも、社会人彼氏にとっては、可愛いわがままで、またまた守ってあげたいと思わせるのです。
⑤車
社会人ともなると、車に乗っている人は多いでしょう。
ですので、ドライブデートなんかも、当たり前のように出来ますが、同じ年頃の男子では、出来ないですよね。
社会人彼氏にキレイな夜景を見に行こうなんて誘われたら、ドキドキですね。
⑥スケジュール
社会人彼氏の場合、大抵は週末のお休み。
それまで、デートはお預け、なんてケースが多いでしょうが、その方が、かえって1週間のスケジュールが読みやすいので、
彼氏と会う日以外は、友達と遊んじゃっててOK!!平日は自由な時間です。
そのメリハリが、分かりやすくていいですね。彼氏と友達とを両立したい人には、いい条件ですね。
あなたのメンタルブロックを外そう
ここまで高校生と社会人のカップルってありですか?という女子のご質問にお答えしてきました。
いかがでしたか?やっぱり社会人の男性は魅力的ですよね。
もしかしたら私はまだ高校生だからというメンタルブロックがあるのならば、勇気を出して外してしまいましょう。
その先には今まで見えなかった新しい世界があるかもしれませんよ。