高校生になって、彼氏ができた人、まだ
彼氏ができていない人、いろいろいますよね。
(他の人は、彼氏がいるのかな?)
(高校生で彼氏がいないと遅いのかなぁ?)
など、自分以外の人たちには、どんな
恋愛経験があるか、興味も出てくる頃でしょう。
初めて彼氏ができた年齢?何歳だったか教えて!
それではここで、世間の人は、何歳で初めて彼氏ができたのか、ご紹介しましょう。
初めて彼氏が出来た1番は高2
あるアンケートによると、彼氏ができた年齢の第1位は
- 高2から高3の時期で18歳(17%)
- 高2の時期(15%)
- 高1から高2(11%)
という順になっています。
つまり、彼氏ができた年齢は、一般的には
そんなに早くないということが分かりますね。
では、実際の声はどうでしょう。

まだ
- 17歳で彼氏ができたことも、告白されたことも、デートしたこともないです。
―やはり、まだ彼氏ができたことがない
という女子もいるようですね。
男子と付き合うことに興味はある時期なのでしょうが、
きっかけがないとか、周りの女子の様子をうかがって
いるということもあるかも知れませんね。
興味だけで、先走って軽々しくお付き合いをする
ことはしたくないという慎重派の女子もいるでしょう。
高校生以前
- 初めて彼氏ができたのは、13歳の頃です。
- 14歳です。でも、何となくうまくいきませんでした。
- 15歳でした。中学の同級生でした。
- 13歳の時、初彼ができました。そんなに恋愛感情がなかった相手だったので、微妙に後悔してます。
- 14歳。
- 15歳の時。自分から告白しました。
- 14歳。同じクラブの子でした。一緒にお祭り行ったり、淡い思い出です。
- 私中3、相手中1でした。初々しかったなぁ。
- 中2。大学生に告白されて、何となく付き合った。
- 中1の秋。
- 中1の時に、相手は高1の方でした。
- 中学の卒業式の日に付き合いました。
- 14歳の時、2つ年上の人でした。大切にしてもらった思い出です。
- 14歳でした。
- 14歳で中3の時、高2の彼と付き合いました。
- 15歳です。小1から中3まで、ずっと好きだった人に勇気を出して告白し、付き合うことになりました。
―このように、興味からとか、自らの告白など
により、高校生になる以前から、早々に
お付き合いが始まったという人もいるようですね。
ですので、まだお付き合いが何であるか分からず、
恋愛らしくなくて後悔したというお付き合いや、
初々しくてなつかしい思い出というのもあるのでしょう。
周りの女子たちよりも、早く彼氏が欲しいと
行動に出てしまう女子もいるかも知れませんね。
高校生になってから
- 初めて彼氏ができたのが、16歳(高1)です。
- 初めて彼氏ができたのは、16歳の高校1年生でした。
- 高校1年生です。その彼と、今も一緒にいます。
- 17歳です。友達のお兄ちゃんとは知らず一目ぼれ。頑張って告白したらOKもらえました。
- 17歳。友達の紹介で、何となく付き合ったけど、異性に慣れていなくて、1か月で耐えきれなくて終わりました。
- 17歳です。青春でした。
- 16歳の時に、中学の同級生と。
- 18です。
- 高2の時。一言もしゃべったことのなかった人に告白されました。いつの間にかすごく好きになり、初恋です。
- 高校1年生の時です。1つ年上でした。
- 16歳です。他校の人でした。
―やはり、本格的に彼氏ができ始めるのは、
高校生くらいになった頃からでしょうか。
自分自身、中学生の頃よりも少し大人びてきて、
単なる恋愛に対しての興味本位からではなく、
本当に異性を好きになってお付き合いを
始めている人が多い印象ですね。
その分、彼氏選びも、軽々しく選ぶのではなく、
慎重に選ぶようになってきているのではないでしょうか。
参考サイト