好きな人ができたら、いつか告白しようと
思っている人もいますよね。
でももしも、告白して断られたらどうしよう…
という不安も、頭の中をよぎるのではないでしょうか。
好きな人に告白したら振られた人!理由は何だったの?
では、好きな人に告白した経験がある女性
の中で、断られたことがある人は、どういう理由で
断られたのか、ご紹介しましょう。
他に好きな人がいる
- 「好きな人がいるから、付き合えない。」と言われました。
- 片思いしている相手に告白して、「他に好きな人がいる。」と断られました。
- 私も同じ振られ方をしたことがあります。
- 「他に好きな人がいるんだ。ホントにごめんね。」と申し訳なさそうに言われました。
- 「他に好きな人がいるから、今は無理。」という理由で振られました。
―男性が、「他に好きな人がいる。」と言う場合は、
本当に好きな人がいて、他の女性のことはとても
考えられないという、実際本当に無理な場合と、
「他に好きな人がいる。」と言えば、あきらめて
くれるだろうと思い、実はそんな人はいないただの
言い訳である二通りのパターンがあるでしょう。
いずれにしても、時間が経てば可能性は
出てくるとか、再告白のチャンスというのは、
この理由の場合、難しいのかも知れませんね。
受験
- 「今は勉強を頑張りたいから。」と、受験を理由に振られました。
- 「勉強に集中したいから、付き合えない。」って言われました。
―受験や勉強以外は、考えるべきではない
とか、考えるような気持の余裕がないというとき、
こういう理由で断ることがあるでしょう。
受験や勉強を一緒に頑張ろうというような
余裕がない男性なのかも知れませんし、
自分の将来を犠牲にしてまで、恋愛するべき
時期ではないと、ドライに割り切っている
男性なのかも知れませんよね。
気持ちに余裕がなくて断ったという場合であれば、
受験が終わったら、再告白のチャンスも訪れる
可能性もあるでしょうが、自分の将来のこと
だけを思って、誰のことも考えられないという
男性であれば、また何かの折に、簡単に
見捨てられることになるかも知れませんので、
女性は、こういう相手に再告白しても
傷つくのではないでしょうか。
タイプじゃない
- 「タイプじゃない。」という理由で、振られました。
―これは、女性にとって、かなり厳しい一言ですが、
逆に考えれば、もうこの相手のことはいつまでも
引きずるべきではなく、次の新しい恋を探す方が
良いという、踏ん切りにもなりますよね。
はっきりと理由を言ってくれず、OKなのか
ダメなのか分からないような男性に、ずるずると
気持ちを引きずってしまうと、大切な高校生の
短い時間を無駄にしてしまいますが、ここまで
はっきり言われると、逆にスッキリして、気持ちを
切り替えられるかも知れませんよ。
参考サイト