LINEで冷たいのに会うと優しい男性って……
なぜなのかなと思いますよね。
男性の素っ気ないLINEについて、
残念に思っている女性は多いようです。
あなたは、そんな感想を持った
ことはないでしょうか?
今回は、LINEで冷たいのに会うと
優しい男性について、お話します。
目次
LINEについて男性の考え方は?
女子のLINEと比べて、男子のLINEについて
冷たい(素っ気ない)と思う人は多くいます。
それには、男性の持つ考え方や
性質が影響しているようです。
男性の中にもマメにできる人を見かける
ことがありますが、多くは目的
(デートしたい・付き合いたいなど)があって
マメなLINEをしていると考えて良さそうです。

分かりやすく言えば、
会って話をしている時と同じです。
女性とは異なり、男性は先の見えない
会話をすることを好まない(orできない)
傾向が強いということです。
女性の会話には結論が要らないことが
多くありますが、男性の会話には
結論が必要とされるということです。
そのことは、LINEにも同じように当てはまるでしょう。
どの程度を冷たいと言うのかは、個人差が
あると思いますけれど、LINE以外のこと
(ここでは、会うと優しい)など考慮していれば、
男性についての適切な判断ができる
のではないでしょうか?
会うと優しい男性について
では、LINEをしている時は冷たいと
思う男子が、会えば優しく見えるのは
何故でしょうか?
会うと優しいのであれば、基本的には
男性から好意を持たれていると考えて
良さそうです。
とはいえ、LINEとの差異について意味を
知っていればより安心できるでしょう。
①男子と女子の考え方の違い
女子はLINEで会話することができると
言われますが、基本的に男子にそれを
期待しても無理だと考えましょう。
女子に好意を持っている場合であっても、
男子がLINEで会話をすることは難しいです。
先に述べましたが、男子は目的のない
会話をすることができません。
そのため、例えば、どのように答えていいのか
分からないLINEがきた時などに、冷たいと
思える返信をすることはあるでしょう。
女子同士では、何気ないことから話を
広げることができるようですが、男子に
同じことを期待しないでおきましょう。
②男子のLINEに求め過ぎている
また、男子と女子との距離感が
少しばかり異なっている場合
(好意・関心の程度が違う場合)など、
LINEの返信内容を期待し過ぎたりする
ことによって、男子のLINEに満足できない
ようなことがあるようです。
他に、
- 男子の興味がない話題
- 忙しい時間帯
- 知らないこと
- 長文のLINE
- 報告だけのLINE
- 束縛感を感じさせるLINE
……などについても、冷たいと思えるLINEが
返ってくることがあるのではないでしょうか?
LINEだけでも見分けることはできるの?
ところで、LINEの内容だけで男性の
気持ちを見分けることができるのでしょうか?
当然、会っても優しいと
いったことも感じられないでしょう。
①男子からのLINEがほとんどない
男性から連絡してくることがほとんどなくて、
連絡があるのは自分の都合で会いたいと
いう場合だけ……。
このような場合は、男性にとって都合の
いい女性として捉えらていることがあります。
もしも、会うと優しいと思えるのならば、
男性が意図的に、優しく思うように
振舞っているのかもしれないですね。
②LINEで質問がない
女子に対して質問することがない……
などは、関心の薄さを示すものです。
関心がないのですから、LINEはもちろんの
こと会うと優しいと思えることもなさそうです。
次第に男子からの質問が少なくなって
きたと思ったなら、注意することが大事です。
③感情のない素っ気ないLINEばかり
LINEの返信が1行2行ばかりなども、
関心の薄さを感じさせるものです。
そのようなLINEが多いのであれば、男性から
適当に扱われていると考えていいでしょう。
話を振っても1行2行の返事ばかりというのは、
会話そのものが成立しないことになります。
会うと優しいと思えるようなことも
ないのではないでしょうか?
LINEで冷たいのに、会うと優しい男性
についてお話しましたが、いかがでしたか。
好意を持っている場合でも、女性がLINEで
冷たいと思うような男性は多いようです。
ほとんどの場合、男性と女性のLINEについて
の考え方の違いから生じていて、それを知って
いればLINEで失敗するようなことも少ないでしょう。