彼女がいる男子から告白されたけれど、
どうしたらいいか分からない…。
―そんな悩みを持つ人もいますよね。
正直、彼女がいる人なんて関わりたくないし、
でも、好意を持ってくれているというのは、
ちょっとうれしいことだし…と、心が
揺れ動いてしまっているのですよね。
彼女がいるのに告白されたら!どうしたらいい?
ではそんなあなたに、これからどうすれば
いいのか、ご提案しましょう。
彼女がいるのに告白されたら!断る
まず、彼氏がいないあなたに、彼女が
いる立場の男子が告白してくるというのは、
失礼に当たると言っても言い過ぎでは
ないでしょう。
ですので、いくら好意を持ってくれていたと
しても、きっぱりと断るのが良いのでは
ないでしょうか。

たとえ、「彼女とはうまくいっていない」とか、
「彼女にはもう冷めてしまっていて、
そろそろ別れようかと思っている」とか、
「彼女よりも好き」などと甘い言葉を
言われても、そういう言葉は信用に値しません。
彼女がいるのに告白する男子の心理は
本当に別れてあなたとつき合う気持ちが
あるのなら、彼女とはっきり別れて、
お互いフリーの身になってからあなたに
告白するべきなのではないでしょうか。
ですので、まずは、彼女の気持ちを考え、
断るのが良いですね。
それに、彼女がいながら、あなたに告白して、
あなたからOK をもらえるとその男子が
思っているとしたら…
それは、あなたのことを軽く見て、馬鹿に
しているという以外の何者でもありません。
また、もしも断らずに、おつき合いをすることを
了承したとしても、その後、彼女と本当に
別れてくれるかどうかは分かりませんし、
そのままずっと二股をかけられる可能性
だってあります。
彼女がいるのに告白する男子はまた繰り返す
それに、彼女がいながらにして、他の女子で
あるあなたに興味を持つような男子は、
また同じことを繰り返さないとも限りません。
ですので、(私にだけは、きちんとしてくれるかも)
とか、(私だけは大切にしてくれるに違いない)
などの妄想は、抱かない方が良いでしょう。
もしも、期待外れの男子だった場合、
傷つくのは、他でもないあなたなのですから。
それに、自分が彼女のいる男子とつき合って
しまい、彼女を傷つけてしまったことを、
深く反省することになるでしょう。
彼女がいる男子からの告白がきっかけで、
心のすき間に、その男子が入り込む…
そんな危険で、周りからも祝福されないような
恋愛は、高校生女子にはおすすめできません。
もっと、明るく楽しいおつき合いの方が、
きっと幸せになれますし、キレイにも
なれるはずですよ。
何より、自分を大切にしましょう。