彼氏彼女と喧嘩したことなんか、一度もない!!っていうカップルもいるはず。
喧嘩するほど仲がいい・・・なんていうのは、過去の話でしょうか?喧嘩した方が、仲がいいってことになるの?
彼氏彼女と喧嘩しないと、仲が悪いことになるの?と、心配しているあなたに、喧嘩したことないカップルに見る7つの特徴を挙げてみましょう。
お互いを尊重している
喧嘩は、いわば、お互いの意見のぶつかり合いです。
お互い自分の意見を曲げられない、相手に譲れないという場合に、喧嘩が起こりますね。
なので、喧嘩がないということは、お互いがお互いの意見を、キチンと受け止めている、
相手を尊重している証拠とも言えるでしょう。
そんな風に、二人ともが優しい性格なのかも知れませんね。
腹が立たない
お互いが好き過ぎて、何でも許せる、腹が立たないというケースもあるでしょう。
特にカップルになりたての場合、気持ちは相手にまっしぐらの時期ですので、
大好きで大好きで、腹が立つどころではないのでしょう。
もう何年も続いているカップルなのに、まだ相手に腹が立たないというのは、かなり本物でしょうね。

相性が合っている
そもそも相性が合わない二人だと、顔を合わせただけでもすぐいざこざになり、何かと腹が立ち、喧嘩になるものです。
ですが、喧嘩をしないカップルは、いざこざなんて全く無縁ですので、それだけ相性がバッチリということになりますね。
相手にありがとうと言う
付き合っていても、相手への感謝の気持ちは、とても大切。
喧嘩しないカップルは、お互いが知らず知らずのうちに、相手に感謝しているのでは。
そんな素晴らしい気持ちの持ち主同士だから、喧嘩にもなりませんよね。
マメに連絡を取る
やっぱり、好き同士の彼氏彼女なら、連絡はマメに取っているのが普通でしょう。
これは、当然のことのようで、カップルにとっては、とても大切なことです。
密にコンタクトを取ることが、お互いの仲を良くし、結果、喧嘩が起きないことにもつながっているのです。
付き合っているカップルにとって、何かしら毎日コンタクトを取ることは、とても大切ですよ。
草食系
最近の傾向として、草食男子が増えてきているので、あまり彼女に怒らなくなってきているのは事実でしょう。
そんなふわふわとした彼氏ですので、彼女も安心してお付き合いができ、喧嘩にもならないですよね。
喧嘩しないカップルから学ぶ
ここまで喧嘩したことないカップルに見る7つの特徴をお話してきました。
喧嘩をしないカップルには、いいことがいっぱいありましたね。
ポイントは、お互いを尊重している、束縛しない、連絡をこまめにとっているというところでしょう。
だからあなたも良い所は見習って、彼氏彼女を大切に、いつまでも仲良く。