好きな人に彼女がいるかどうか気になる・・・。
本当のところはどうなのか、LINEで聞いてみたい!!
という人もいますよね。
でも、いきなりストレートに彼女がいるかという
質問をしたりすると、あなたのイメージが
悪くなってしまうこともありますので、
そこは上手に聞き出したいものですね。
彼女がいるか聞く方法?LINEで教えてください!
では、LINEで彼女がいるかどうか
確かめるための方法をご紹介しましょう。
彼女がいるか聞く方法?LINEで:予定
彼女がいると、休日にはデートの予定が
入っているということが多いでしょう。
ですので、
「休日は何をしているの?」
「どんなことをして過ごしているの?」
と、聞いてみるのも良いですね。

答えにくそうにしたり、はぐらかしたりする
ようなら、ほぼ間違いなく彼女がいると
思って間違いないでしょう。
「特に何もしていない」とか、
「友達とぶらぶら・・・」
のような答えなら、きっと彼女はいないでしょう。
彼女がいるか聞く方法?LINEでイベント
「今度バレンタインですよね?たくさんチョコもらったりするんじゃないですか?」
「お誕生日って、お祝いしたりするんですか?」
「ホワイトデーの準備、してます?」
など、必ず彼女がからんでくるような
大切なイベントが控えているときは、
聞き出すチャンスです。
こういうイベントに、ちゃっかり用事が
入っていたりすると、間違いなく彼女か、
好きな女子がいるはずですよ。
もしも、彼女も好きな女子もいないなら、
「なんにも予定してないな~」というような、
全くイベントに興味がなさそうな回答をするでしょう。
彼女がいるか聞く方法?LINEで:タイプ
「どんな女子がタイプ?」と聞いてみるのも良いでしょう。
「芸能人の○○みたいなタイプ」など、
実在する人の名前を挙げるようなら、
特に彼女はいない可能性が高いですね。
でも、好きな女子のタイプを、細かい特徴で
言うようなら、彼女を思いながら言っているか、
好きな女子のことを考えながら言っている
可能性が高いですね。
また、どんなタイプが好きか、はっきりと答えない
という場合も、彼女がいる可能性があります。
この場合、彼女のことを知られたくないとか、
立ち入った質問をして欲しくないと
思っているということでしょう。
彼女がいるか聞く方法?LINEで:誘う
「二人で遊びに行こう」と誘ってみましょう。
当然ですが、彼女がいると、二人で出かける
という誘いは断ってくるはずです。
でも、彼女がいなければ、「いいよ」となるかも
知れませんし、本当にその日の都合が悪いので
断るというのであれば、「その日は都合が悪い」
という断り方をするはずです。
ですが、断る理由をはっきりとは言いづらそうにしたら、
それはほぼ間違いなく彼女がいるということでしょう。