好きな人とLINEをしたい…高校生女子なら、
そんな気持ちになることもありますよね。
でも、好きな男子には、面と向かってLINEして下さいとも言いにくいでしょうから、何かさりげない方法で、LINEを始められたらいいですよね。
好きな人とLINEのきっかけ!高校生は何だったの?
では、そんなあなたに、
好きな人とLINEを始めたきっかけを、
体験談からご紹介しましょう。
・気にせずに、元気?って送ってみたらいいんじゃないでしょうか??意外と返事きますよ!
―いろいろ取りつくろうよりも、
自然体が一番ということなのでしょうか。
変な小芝居は、ぎくしゃくしてしまうだけで、
何にもプラスにはならないのかも知れませんね。
好きな人に、本当の自分を知ってもらうためには、
素直な気持ちが大切ということなのでしょう。

・他の人に送ろうと思って、間違えてその人に送っちゃったっていう設定でLINEする。
―好きな人に、唐突に、LINEしてもいいですか?
とは言いにくいという人は、こういうように、
間違った風を装って、LINEするケースも
あるようですね。
でも、間違って送ったとはいえ、相手の男子は、
LINEを送った女子の気持ちに、少しは
気づいているのかも知れませんよね。
・勉強の質問、学校の連絡事項を聞くとき、あとは、学校であったことのお礼などでLINEしますよ。
―同性の友達にLINEするのと同じような
自然な流れで、LINEするということも
当然ありますよね。
その方が、相手も、気構えることなく、
自然体で接してくれそうですよね。
いきなり、好きオーラを出すのではなく、
自然にアプローチしたいという人には、
おすすめの方法でしょう。
・個人LINEは、間違い電話から始まることが多々…。スクロールしてると、なんか勝手になってしまうことがありまして。もしきっかけが欲しいのなら、間違い電話かけてみるのもいいかも。
―ハプニングを装って、LINEを始める
きっかけにしてしまうという方法ですね。
初めは相手の男子も驚くかも知れませんが、
こんな始まり方があっても、ドキドキして
楽しそうですよね。
・「写真を送るね」という口実=連絡先を聞く言い訳にもなります。
―「みんなで撮った集合写真を、後で送るね」
という約束を取り付けると、自然な流れで
LINEを始めることができますよね。
そして、そのLINEをきっかけに、
その後仲良くなってゆけばいいのですよね。
みんなで一緒に写っている写真の話題は、
初めてのLINEでも、楽しく広がりそうですよね。
このように、好きな人とLINEを始める方法は、
人によりいろいろあることが分かりますよね。
あなたらしい方法で、好きな人と楽しいLINEを
始めることができればいいですね。
参考サイト

