彼氏のことが大好きで交際し始めたけれど、
結局別れて良かったと思うことがありますよね。
別れる理由になることに気付くのが、
付き合いを始めた後であることも
多いようです。
あなたは、別れる理由には、
どのようなことがあると思いますか?
今回は、別れて良かった彼氏!
高校生女子の理由について、お話します。
束縛がひどかった
束縛が過ぎる彼氏を持つと、
ほとんどの女子は別れたいと思うでしょう。
まったく放置されるのも「魅力がないのかな?」
と思ったりしますけど、過剰な束縛は嫌だと思います。
彼女が用事などの為に、少し連絡をしなければ、
- いちいち居場所を尋ねてくる
- 誰といるのか聞く
- 何をしているか聞いてくる
など、経験したことがないでしょうか?

実際に、そのようなことがあれば、
大切な用事に集中できないから困るし、
親しい友達とゆっくり楽しめないから
いらいらすることになります。
性格・趣味&嗜好が違っていた
性格や趣味&嗜好が違っていることが理由で、
彼氏と別れることがあります。
性格・趣味&嗜好に関して違っているものが
多ければ、一緒に居ても楽しみを共有
できないと思うことがないでしょうか?
例えば、アウトドアとインドア・ギャル男と
お嬢様系・洋画と邦画・食べたい物などの
不一致を挙げてみましょう。
最初は好奇心から楽しいと思うのかも
しれませんが、
(彼氏の性格や趣味などに関心を持てなければ)
その後、彼氏とデートしても楽しめない
ということになりそうですね。
会話が楽しいと思えなかった
彼氏の彼女についての理解不足が
原因で、別れてしまうことがあります。
彼氏は付き合っていることに満足していて、
それ以上彼女に関する情報を集めようと
しないのです。
付き合っていても、
会話が楽しいと思えなくなれば、
カップルは別れることが多くなるでしょう。
彼氏として、
- 彼女が好む話題
- 彼女の笑いのツボ
- 彼女に心地よく話をさせる話術
などを知っているのは、とても大事なことです。
また、自分が楽しいと思うことばかり
話すようなことも、聞いている彼女に
とっては楽しいと思えないでしょう。
気遣いを感じられなかった
彼氏の無関心さが原因となって、
別れたということがあるでしょう。
デートなどで、彼氏に彼女を楽しませよう
という雰囲気を感じられないことが
あったりしないでしょうか?
- 彼女が苦手な食べ物のお店に入る
- デートで長い時間歩く
- いつも同じ場所や同じお店に行く
- 彼女の服装や髪型・メークなどの変化に気付かない
など、女子への気遣いができない男子は
好まれないことが多いようですね。
別れて良かった彼氏、高校生女子の
理由についてお話しましたが、
いかがでしたか。
女子が男子と別れたいと思う主な原因には、
女子についての理解不足や、女子を
楽しませることができないことがあるようです。
付き合うまでよりも、付き合いを維持する方が
難しいということを、示しているのではないでしょうか。