高校生にもなればオシャレにより関心が出てきますよね。
服やシューズ・小物や雑貨・化粧品そして美容室などを雑誌やネットで見る機会も多くなるでしょう。
女子はもちろん行っている方が多いと思いますのでここでは省きますが、男子高校生も美容室に行っているのでしょうか?
そしてカットの相場はいくらくらいなのでしょうか?
目次
男子高校生が美容室に行く理由は
まず美容室の髪型がオシャレだということでしょう。
例えばアシンメトリー・トラッド・七三・ニュアンスパーマなど、流行に合わせた髪型にして貰えます。
理容室の場合、働いている理容師のほとんどが男性ということが嫌だということもあるようです。
また周りの友達はほとんどが美容室に行っていることも美容室に行く理由のようです。

美容室と理容室との違いは?
美容室と理容室の違いは、理容室は髪を整えることを主にする仕事に対し、美容室は髪を綺麗に見せることを
主にする仕事と言えるでしょう。
また従業員の性別は、理容室はほとんどが男性であり、美容室は男性女性が半々くらいが多いようですね。
オシャレに関心が増している男子高校生が美容室に行きたがるのも分かりますね。
美容室について高校生の意見は?
美容室に関しての男子高校生の意見は次のようなものです。理容室では満足していないことなども多くあるようです。
以下のコメントになります。
- 「美容室は女性がいても男性の自分が入ってもいいの?」
- 「黒髪でEXILEのTAKAHIROの髪型にして貰えるの?」
- 「美容室で自分の考えている感じにカットして、同じようにセットして貰えるの?」
- 「自分がしたいと思っている髪型について女性スタッフの意見を聞きたい」
- 「前髪を伸ばすことにしたが、サイドもやはり伸ばす必要があるのか聞きたい」
- 「みんなどのくらいの頻度で美容室に行っているの?」
などなど。
美容室の相場はいくらくらい?
美容室でのカット相場は、4000円~6000円くらいです。
ちなみに床屋でのカット相場は1000円~4000円くらいですね。
両親が知り合いで半額でカットしてもらっているとかもあるようですね。クーポン券を使用してもいいかもしれないですね。
男子高校生に人気の美容室は?
東京の渋谷で男子歓迎の低予算可能な美容室をピックアップしてみました。
人気のサロンなのに低価格なのは嬉しいですね。
little×salt:予算・2500円~
東京ガールズコレクション・原宿kawaii・恋するサマンサなどのイベントに参加している人気サロンです。
LOUVRE 渋谷:予算・2700円~
表参道や銀座で人気の美容室の姉妹店です。
little渋谷:予算・2100円~
青山・原宿の有名サロンも多く扱う高級薬剤を使用しています。
銀座LA・BO 渋谷店:予算・1994円~
全国30店舗を展開する銀座ラボの渋谷店です。
ここまで高校生カットの相場はいくら?みんな美容室に行ってるのについて
深掘りしてきました。
今の時代は高校生男子でも気軽に美容室に行けるので、オシャレ男子にはありがたいですね。
ただ理容室と比べると、美容室はちょっと高いのが悩みどころだと思います。
とはいえよく探してみると美容室でも安い予算で済むところがあるようですから、そのようなお店が見つかればいいですね。
早速希望の美容室を予約してみて!
こちらの記事もいかがですか。