女子でも脇毛は生えてきますよね。
年頃になると、そういう見えない部分まで
気になりますので、水着になる夏だけじゃなく、
一年中お手入れしているという人も多いのでは
ないでしょうか。
でも、頻繁に抜いたり剃ったりというのは、
とても大変ですよね。
女子の脇毛の悩み!高校生はどうしてるの?
そこで、おすすめの簡単お手入れ方法を
ご紹介しましょう。

センスエピX
「センスエピX」のキャッチフレーズは、
「自宅でもできる、エステ級の脱毛器」。
つまり、自分で抜いたり剃ったりするよりも、
よりきれいに、しかも満足のいくお手入れが
できるということです。
では、「センスエピX」の魅力をご紹介してゆきましょう。
以前は、センスエピGシリーズが販売されていましたが、
そのセンスエピGは、あの「アットコスメ」脱毛・除毛部門
でランキング第1位を獲得した商品だったのです。
ということは、いろいろな商品を比較検討した
ユーザーの中から選ばれている商品ということに
なりますので、その効果は確かなものですよね。
センスエピXはパワーアップバージョン
そして、そのセンスエピGを、さらにパワーアップ
したのが、この「センスエピX」です。
「センスエピX」の脱毛方法は、ホーム・パルス・ライト
という光の照射でムダ毛を処理する方法です。
ですので、抜いたり剃ったりという従来の方法とは、
全く違うということが分かりますね。
このような強力な方法ですから、脇毛の処理なら、
約1分で済んでしまうのです。
しかも、「センスエピX」は、強力なだけじゃなく、
お肌への安全性も大切にしていますよ。
例えば、お肌が日焼けしている時など、
「センスエピX」でのお手入れに適していない
状態の場合は、センサーが働いて
光が照射されない仕組みになっていますので、
とても安心です。
また、照射のエネルギーレベルも、5段階に
分かれていますので、処理したい毛の状況によって、
自分で調節ができるという点も、安心ですよね。
これなら、家庭用脱毛器を初めて使う
高校生でも、チャレンジできそうですね。
センスエピXは手のひらサイズで使いやすい
また、「センスエピX」は、家庭で使いやすいように、
手のひらサイズに作られていて、重さはたったの
220gですので、手の届きにくい部分や、
時間のかかりそうな部分の脱毛でも、
重さの負担を感じることなく使えますね。
しかも、照射面積が0.9cm×3cmですので、
面積の小さい部分の脱毛もしやすい
構造になっていますよ。
これなら、「センスエピX」1台で、体中の気になる
ムダ毛の処理が、まとめてできそうですよね。
いかがでしたか?今までしてみたことのない
脱毛方法でも、「センスエピX」なら、
試してみようかなという気持ちになりますよね。
気になった人は、下のサイトをのぞいてみては?
