バストのサイズが動かないままで、私の胸はもう成長しないのかな?
と思うことがありますよね。
胸を大きくしたいと思う女性には、
なかなか成長しない胸の悩みは切実なことのようです。
高校生女子のあなたも、
同じように悩んでいるのではないでしょうか?
今回は、胸が成長しない?
高校生女子の悩みを解消するために、
成長しない胸を大きくする方法についてお話します。
目次
胸の成長期とそれ以降の成長
女性には、胸の成長期と言われるものがあり、
その時期になれば目に見えて胸が成長しているのを
感じることができます。
その時期というのは、初経の1年くらい前に始まり、
初経後の3年くらい続きます。
この時期は、女性ホルモンの分泌が活発に
なり始めることから、バストの成長がはっきりと分かるのです。
そこで気になるのが、この成長期を過ぎたら
胸は成長しないのかということになりますよね。
幸いなことに、成長期を過ぎても
胸は大きくすることができるようです。
30代後半になってから、
胸が最も大きくなったという女性もいるようですね。
胸はどのようにして成長するの?
成長期とバストの大きさは関係しないことが分かりましたが、
胸はどのような仕組みで大きくなるのでしょうか?
バストは、ほとんどが脂肪で形成されています。
その脂肪の中を1割の乳腺が通っています。
脂肪は、乳腺を保護する働きをしているのです。
この乳腺の数を増やせば、脂肪の量が増えることになります。
つまり、バストが大きくなるということです。
そして、このバストの成長に欠かせない乳腺は、
女性ホルモン(エストロゲン・プロゲステロン)
の働きによって発達することが分かっています。
胸を大きくする方法
①エクササイズ
女性ホルモンの分泌を促して乳腺を発達させる方法の1つに、
エクササイズが効果的です。
エクササイズ動画を2つ掲載していますので、参考にしてください。
②バストマッサージ
バストを直接マッサージして、乳腺を刺激するのと同時に、
形を美しく整えながらバストアップしてみましょう。
こちらも、マッサージ動画を掲載していますので、
参考にしてください。
③食事
胸の成長を促してくれるものを、食事に取り入れましょう。
次に挙げる食べ物は胸の成長に効果的です。
ボロン(ホウ素):このミネラルは、卵巣に働きかけて、
女性ホルモン(エストロゲン)の分泌を促進させる
という効能があります。
先に述べましたように、女性ホルモン(エストロゲン)は、
バストを大きくする為に必要な乳腺を発達させる働きをします。
ボロンが含まれる食べ物には、
- キャベツ
- りんご
- ナッツ類
- 海藻
などがあります。手軽に摂れるものばかりですから、
毎日の食事に取り入れてみましょう。
ボロンは女性ホルモン(エストロゲン)を増加する働きがある為、
摂りすぎると乳がんや子宮筋腫のリスク・月経前症候群
になるなどの副作用があるとも言われているようです。
サプリで摂取する場合は、使用前に注意するようにしましょう。
「イソフラボン」:女性ホルモンと同じような働きをする、
有り難い成分です。イソフラボンは、
大豆・納豆・豆腐・豆乳などに含まれています。
「たんぱく質」:胸(脂肪)を支えている筋肉を強化して、
胸の成長を助けます。たんぱく質は、
肉・魚・牛乳・ヨーグルト・チーズなどに含まれています。
④睡眠
睡眠によって体の働きは回復し、さらに発達します。
睡眠中には、女性ホルモンの分泌も活発になりますので、
胸を成長させる為には十分な睡眠をとることが大切です。
ボムバストクリーム リッチ
胸をもっと魅力的にしたい!と悩む女子に
ぜひ試してほしいのがボムバストクリーム リッチです。
これまで紹介してきたバストマッサージの時に
使用すると、より効果的に。
さあ、胸成長中のあなたも、
ボムバストクリーム リッチでより効果感じてみませんか?
高校生女子の胸は成長期である
胸が成長しない?高校生女子のあなたの悩みを
解消するために、バストアップの方法について
お話しましたが、いかがでしたか。
胸の成長は、成長期を過ぎたから止まるのではないことが、
分かったのではないでしょうか?
女性ホルモンの分泌を促して乳腺を発達させることで、
年齢とは関係なくバストアップできるようですね。