男女のグループでいるときに、自分だけ彼から意地悪をされる、
ちょっかいを出されるという経験はありますか?
彼は自分のことが嫌いなのかな?と悩んでしまいますよね。
でも、それは違います。むしろ逆、
好意を持っている証拠なのです。
それでは、どうして、高校生男子って何故好きな人に
意地悪をしてしまうのか探っていきましょう。

目次
男子と女子とで全く違う!好きな人への態度
女子は、好きな人に対して、優しい態度をとったり、
できるだけ笑顔を見せたりと、相手に好印象を持ってもらおうと、
比較的自分の気持ちに素直に行動します。
しかし、男子の場合は、そうとも限りません。
男子は、好きな人には全く正反対の
態度を取ることも多いのです。
それはなぜでしょう?
男子は、自分の好きな人を周囲に知られることによって、
からかわれたり、馬鹿にされたりすることを
恐れる傾向があります。
でも、本心は、彼女に自分の存在をアピールしたい、
自分が好意を持っていることを
わかってほしいと必死です。
よく、小さな男の子は、お母さんに
もっとかまってほしいがために、いらぬいたずらをして、
お母さんの手を煩わせ気を引くという手法を取りますが、
それと同じ手法、つまりは、男子が幼い頃から培ってきた、
好きな人を振り向かせる一番の方法が、
好きな人へのちょっと意地悪な行動なのです。
男子の困った意地悪。その本心とは?
①素っ気ない態度を取る
女子が挨拶をしても返さない、
話しかけても「うん」「ああ」などで話が続かない、
など素っ気ない態度を取られると、
無視されているのでは?嫌われているのでは?
と不安になりますね。
実は、この時、男子は、話しかけられて嬉しいけれど、
必死でその嬉しい気持ちを隠そうとしています。
また、なかなか返事が返ってこないときは、
なんと返せばいいのか
一生懸命考えている場合もあります。
②馬鹿にする、けなす
特に、グループでいるときに、あなただけ馬鹿にされたり、
けなされたりする場合、彼の本心は、真逆のはずです。
本当は、あなたを特別扱いして
褒めたいし同調したいけれど、
自分の本心がばれてしまうことを恐れ、
全く反対の行動をとってしまっているのです。
③髪をぐちゃぐちゃにする
あなたがヘアスタイルを変えた時や、
いつもと雰囲気が違うとき、突然背後から男子がやってきて、
せっかく決まっている髪をぐちゃぐちゃにされたことはありませんか?
本当は、あなたが可愛くて、優しく髪を撫でたいのに、
照れ隠しするあまり力が入ってしまう、
素直にかわいいと認めたくない、
なんともシャイな男心なのです。
④天邪鬼な態度をとる
「行こうよ」と誘えば「行かない」、
「それいいね」と褒めれば「大したことないよ」。
とにかく、あなたの言うことに反抗したり、
真逆のことを言ったりするときは、嬉しいけれど、
その気持ちに気付かれないよう必死に照れ隠ししている、
わざと反抗してあなたの気を引きたいと
思っている心理状態です。
まとめ
ここまで高校生男子って何故好きな人に
意地悪するんですか?とお困りのあなたと一緒に、
思春期の男子の深層心理を深掘りしてきました。
嬉しいけれど、恥ずかしくて素直になれず
意地悪してしまう。
とにかく振り向いてほしいから、
時には相手が嫌がることをしてまで気を引こうとする。
小学生の時にも、そんな男子を見たことはありませんか?
「男はいつまでも少年」なんて言われますが、
好きな人を振り向かせる行動も、
少年のままなのかもしれません。
素直になれないシャイな男子を
あなたの優しさで温かく受け入れてみませんか?
こちらの記事もいかがですか。