普通のカップルみたいなんだけど、
いつからお付き合いが始まったのか、全く分からない。
何となく付き合っているようでいて、
でも実は、仲がいいだけで、
付き合っていないのかもという不安もあるし・・・。
周りの友達に「2人は付き合ってるの?」と聞かれたら、
実際のところ、返答に困ってしまう。
そんな女子もいますよね。
「お付き合いして下さい」「はい」
から始まるカップルばかりではありません。
今の彼氏に、本当に付き合っているのかどうか確かめたい、
そんな不安になる気持ち、女子なら当然のことでしょう。
では、そんな迷えるあなたに、
付き合っているかわからない彼氏に、
確認する方法をいくつかご紹介しましょう。

他の男子
彼氏の前で、わざと他の男子と仲良く話してみたり、
「今度、○○君に誘われちゃった」と、言ってみましょう。
彼氏なら、他の男子と仲良くすることを許すはずもなく、
ましてや2人で遊びに行くなど、論外のはずですよね。
ですので、他の男子の存在をちらつかせることで、
彼氏の態度を見てみましょう。
もしも、彼氏の態度がはっきりしないなら、
「別に付き合ってるんじゃないんだからいいよね」と、
少し強気で言ってみましょう。
彼氏がもしも、ドキッとした表情をしたら、
ひょっとして彼氏の方は、付き合っていたつもりかも知れません。
そして、自分は付き合っているつもりだったのに、
あなたにそれが伝わっていなかったんだという
重大なことに気づくはずですよ。
友達の話
「友達の彼氏は、○○をしてくれるんだって」と、
あなたがうらやましいと思う、友達の彼氏の話をしてみましょう。
もしもあなたの彼氏のつもりなら、
あなたを喜ばせようとして、
あなたの友達の彼氏と同じように、
あなたの彼氏も頑張ろうと思うでしょう。
でも、付き合っていないなら、
きっと「そうなんだ、ふーん」で終わりです。
ですので、あなたがこうしてもらいたいアピールをしてみることで、
その頑張り具合から、彼氏かどうかの判断もできますよ。
単刀直入
いろんな回りくどいやり取りがきらい、というあなたは、
いっそ「私達って付き合っているの?」と、
単刀直入に聞いてみてはどうでしょう。
男子って、遠まわしな言い方では全く伝わらない、
はっきり言われないと気づかない鈍感な面もあります。
ですので、思ったことは、はっきり口にしてあげた方が、
彼氏も気づくはずです。
(付き合っているかどうか、不安にさせてたんだ)ってね。
もしも、付き合っていたというハッピーな結論が出たら、
「私、不安だったんだから」と、少し彼氏に怒ってあげましょうね。
こちらの記事もいかがですか。