女子高生は、まだまだ恋愛に臆病で、初々しい、思春期真っ只中の時期でしょう。
なので、好きな人が出来たら、それはもう一大事。今までとは、生活も態度も一変してしまいます。
好きな人が、頭から離れなくなるくらい、夢中になる人も少なくありません。

そんな純粋な女子高生に、好きな人が出来たらどうなるか、この記事では女子高校生が好きな人に
とってしまう思春期的態度を6つの項目に分けてご紹介していきます。
変によそよそしくなる
好きな人を目の前にすると、女子高校生はいつもの自分じゃいられなくなります。
緊張して、その緊張が好きな相手に伝わりはしないか、とても不安になり、その不安から、
好きな相手によそよそしくなったり、素っ気無くなったりします。
周りから見ると、とても不自然で分かりやすいのですが、本人は一生懸命隠そうとしているのです。
顔を赤らめる
好きな人の前では、やはり恥ずかしいもの。目が合うだけでも、どこかに隠れたくなるくらい、そのドキドキ感に耐えられません。
人によっては、分かりやすいくらい、顔を赤らめることもあるでしょう。
もしも、あなたを見て、顔を赤らめたりしたら、それは、彼女があなたに気がある可能性大ですね。
ボーっとする
好きな人が出来ると、妄想にふけってしまいます。
好きな人は今何をしているんだろうとか、会いたいな~とか、今度はいつ会えるかな?とか・・・考え出したら、キリがありません。
四六時中、好きな人のことを考えています。
それが、女子高生なのです。それこそ、勉強も手につきません。好きな人が、世界の全てになります。
急におしゃれになる
少し色付きのリップをつけるとか、髪型が変わるとか、シャンプーをいい香りのものに変えるとか、
制服のスカートの丈を少し短くするとか・・・例を挙げだしたらいくらでも出てくるくらい、ありとあらゆるおしゃれをして、
少しでも好きな人の目に、可愛く映ろうと努力します。ですので、恋する乙女の行動はとても分かりやすいものです。
言葉遣いに変化がある
言葉遣いが可愛らしくなる、若しくは、逆に乱暴になるというのも、女子高生が好きな人にとってしまう行動でしょう。
好きな人が出来ると、それまでは、荒い言葉遣いだった女の子も、急に女の子らしくしおらしくなるとか、全く逆に、
照れや恥ずかしさを隠そうと、男の子っぽい乱暴な言葉遣いになったりします。
人に優しくなる
女子高校生は好きな人が出来ると、それだけで幸せな気分になり、それゆえ、人にも優しくなれたりします。
少しのことでは腹も立たなくなり、というか、好きな人以外は、眼中にないので、腹も立ちません。
好きな人のことだけを考えているその様子は、周りはどうでもいい感じです。
好きな女子の変化を見逃すな
如何でしたか?気になる彼女に思い当たる行動はありましたか?もしその行動があなたに向けられたものだったら、あなたに気があるかもですよ・・・。
つまり女子高校生が好きな人にとってしまう行動を把握出来れば、ライバルに対してあなたにアドバンテージが
あるとも言える訳です。
何故なら男子高校生で、女子の繊細な気持ちを把握しようと考える人は歴史的にも少ないからです。
気付かれない距離感で、大好きな彼女のサイコメトリーをしてみるのも案外乙なものですよ。
こちらの記事もいかがですか。