せつなる恋の心は尊きこと神のごとし。いつの時代も恋に夢中になる女性は美しいものです。
ただ恋は盲目といわれるように、周りが見えなくなってはいませんか?

恋をすると、誰に反対されようが賛成されようが、雨が降ろうが槍が降ろうが、その恋を燃え上がらせるための燃料にしかならないようです。
そういう時は実は恋をしていることに夢中になり過ぎて、大切な人の事が見えなくなっていたりします。
何事もやり過ぎは、かえって相手の負担になりかねません。
この記事では彼氏が大好きすぎる高校生が注意すべき3つのポイントとは?について深掘りしていきたいと思います。
連絡ラッシュ
メールにLINEに電話。着信音が鳴るとすぐさまスマホチェック、連絡が来ていると胸がキュンとして、ふわりと温かな気持ちが広がり自然と笑みがこぼれますよね。
ニヤけているともいいますが。
そうなると、もっと、もっと連絡が欲しくてたまらなくなります。
朝起きてから、通学の間、授業の隙間、休憩時間、帰宅後、就寝前など。とにかく手が空いたらスマホ、スマホ、スマホ!になっていませんか。
メールに返信が無い。LINEの既読スルー。電話しても出ないし、折り返しも無い。
どうして、なんで?一方通行な気がして不安になりませんか。でも不安になることなど無いのです。
大概は相手の都合が合わないだけ、もしくは連絡するのが億劫なタイプの人間だっただけです。
そういう人にこちらからだけ連絡するのは相手の負担になりかねません。
自分は不安でたまらなくなるし、相手も負担になるしで、いいことなんて何もありません。
不安になるのは信用しきれていないから。
相手とちょっと話し合って連絡頻度をすり合わせてみましょう。
間違っても、何で連絡よこさないの!なんてプレッシャーを与えてはいけませんよ。
連絡が減って残念だと思うかもしれませんが、今より一歩進んで相手のことを理解するいい機会だと思ってください。
空いた時間で自分磨きをすれば彼氏も今よりずっと一緒にいたいと思ってくれるものです。
尽くし過ぎる・従順過ぎる
好きで好きで大好きで、相手を幸せにしたい、笑顔にしてあげたい、喜んで欲しい、出来ることはなんでもしてあげたい。そう思うのはごく自然なことです。
でも良く考えてください。あなたがそう思うなら、相手も同じように思ってくれているはずです。
自分を曲げてまで相手のために動いたり、自分の意見を言わずに相手に合わせてばかりいる。それはちょっと違うのではないのでしょうか。
あなただって自分といると相手に我慢ばかりさせてるなんて悲しくなりませんか。
あなたがそうであるように相手も笑顔で幸にしていてくれることが嬉しいはずです。
二人で手を取って歩いて行くのが本来の姿。お互いをぶつけ合って二人だけの形が作れたら、それはとても素敵なことではないでしょうか。
自分を良く見せようとする
彼氏に映る自分はいつだって美しくいたいもの。頭のてっぺんからつま先まで、鏡の前で一回転、チェックしてから会いに行く。なんて可愛らしい人だろうと思います。
恋人の話に合わせるために本を読んだりTVを見たり授業を選択したり勉強熱心なのも素敵です。
でも頑張りすぎは禁物。
頑張っているあなたの事を見て、それがあたりまえだと思われると、その自分像を守るために永遠に続けなくてはなりません。
お付き合いを続けている限りずっとです。それって大変じゃないですか。
短い期間なら大丈夫、頑張れるでしょうが、普通は永い間、それこそ一生のご縁にしたいと思うはずです。
そうなると全力ダッシュで走り続けては途中で倒れてしまいます。
そんなに気を張らなくてもいいのです、肩の力を抜いて、いつもの自分でいてください。
きっとそのほうが、あなた本来の魅力が見えてくるはずです。
お互いに自然体でいれば居心地がよくて、もっと一緒にいたいと思えるはず。
毛玉だらけのパジャマでもいいじゃないですか。靴下に穴ぐらい開いてるときもあります。ちょっと言い間違えても全然かまいません。そんなあなたを可愛い、仕方ないな、と思ってくれるような関係でいてください。
誰かを全身全霊で好きになることは、とても素敵な事なのです。
人生にそう何回あるかわからない貴重な時を大切にしてください。
彼氏が大好きなあなたが、幸せな愛され思考に変わっていくように祈っています。
こちらの記事もいかがですか。