女子のバッグに、必ず入れてあるのがポーチですね。
改めて考えるまでもなく、ほとんど気にかけることもありませんが、
高校生女子のポーチの中身について、
気にかかる人がいるかもしれないですね。
わたしたちの予想を超えている……?
なんてないでしょうけれど、
高校生女子のポーチの中身は何が入ってるのか?
気にかかるその中身についてお話します。
目次
高校生女子のポーチの中身は何が入っているの?
マウスウォッシュ(オキナ ロングスピンROSE 14ml×100個)
[評価:★★★★★] 【ポイント5倍】オキナ ロングスピン ROSE 14ml×5個入【al】にレビューを書きました。[楽天] http://t.co/ECtp2N21qs pic.twitter.com/HYoOetpD0n
— PUREA (@PUREA19) 2014年7月28日
ちょっとした物を食べた後や、口臭が気になる時に使用します。
口の中の洗浄と殺菌を行い、口の中を清潔に保ちます。
また、植物成分ローズエキスを配合していて
爽やかな息が持続します。
個包装なのでポーチの中に入れて見た目も良く、
持ち運びにとても便利です。
歯磨き(スケーター デンタルキット ディズニープリンセス)
歯ブラシのケースと歯ブラシが、ポーチの中に入っています。
学校のお昼ごはんの後で使用します。
食後の歯磨きを欠かすことはできませんよね。
ケースは高校生女子らしく、可愛らしいものが圧倒的に多いです。
ウェットティシュー(ハンディウェットティッシュ「ふわっと」)
他にポーチの中身には、携帯用ウェットティシューがあります。
学校のお昼ごはんやファーストフード店で食べた後に、
手の汚れを拭き取ったりします。
こちらの商品はノベルティで、
価格が安い割には見栄えが良く好評なようです。
ハンドクリーム(ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー)
昔から万能に使えた【ヴァセリン??】
は使ったことある??コスパもよくてしかも使い勝手が
めっちゃいいの??????どんなことに使えるのか詳しくは
記事でチェック??????????https://t.co/O1V5EzoElc— 海外Celeb topics? (@Celebinfo4) 2016年7月11日
高校生女子のポーチの中身に、マストアイテムのヴァセリンです。
ハンドクリームとしてだけでなく、
髪や爪先・メイクなど使用できる万能クリームです。
価格が安くて使い勝手のいいのも嬉しいアイテムになります。
くし(マペペ anytime girly 天然毛コンパクトブラシ)
648円 マペペ ミラー付きコンパクトブラシ【楽天24】【あす楽対応】[マペペ ブラシ] http://t.co/Spc3VYSDyn pic.twitter.com/N0RfJnZnSJ
— さむさむくー (@ququ_ar_raku) 2015年8月6日
高校生女子のポーチの中身に欠かせないものに、
携帯用のくしがあります。
乱れやすい髪のお手入れには必要ですね。
天然毛のブラシだから、髪と地肌にとても優しくなっています。
ガーリーなプリントも可愛くて&プチサイズで持ち運びが便利です。
リップクリーム(DHC 薬用リップクリーム)
数量限定】DHCの人気3商品、オリーブハンドクリーム、薬用リップクリーム、エクストラビューティアイラッシュトニックが、キュートなディズニーガールズキャラクターパッケージで発売♪ pic.twitter.com/54gXgsvfo2
— ディズニー? プリンセス (@Princess_Desn_) 2016年7月15日
高校生女子のポーチの中に入れて、
学校に持って行くものにはリップクリームがあります。
乾燥しがちな唇のお手入れに、
リップクリームを欠かすことはできません。
こちらの商品は、保湿に優れて艶のある唇を演出します。
ディズニーとコラボしていて、
パッケージが可愛くおしゃれなリップクリームです。
その他(化粧品)
- 化粧下地
- ファンデーション
- チーク
- アイライナー
- マスカラ
- ビューラー
- グロス
- あぶらとり紙
- 鏡
- ピン
- 薬
……などは、個人の必要に応じて入っているようですね。
いかがでしたか。気になる高校生女子のポーチの中身は、
マウスウォッシュ・歯ブラシ・ウェットティシュー・ハンドクリーム
・くし・リップクリーム・その他(化粧品)などがありました。
学校の中での身だしなみを整えるものがほとんどで、
メイク用品については必要に応じて入れているようですね。
こちらの記事もいかがですか。