彼女はやきもち焼きだから、すごく面倒くさい。
「いつも何やってるの?」って聞かれたり、
他の女の子と話しているだけで、変な風に勘違いされたり、
あげくのはてには、スマホをのぞき見されたり・・・。

このままじゃ、彼女のこと、嫌いになりそう。
―やきもち焼きの彼女を持つと、
彼氏の悩みは尽きませんね。
では、そんなあなたに、やきもち焼きの彼女と
うまくお付き合いする方法をご紹介しましょう。
①小まめに連絡
彼女は、あなたのことが好き過ぎて、
(自分と一緒にいない時間は、何をしているのかなぁ)
という、心配が募っているだけなのです。
最初は、ちょっと気になっていただけが、
それが日常化して、いつの間にか、
どんどんエスカレートしてしまったのかも知れません。
その気持ちを、やきもちという方法でしか
表現できないだけですので、彼女に余計なことを
考えさせないようにすればいいのです。
一番の方法は、小まめなLINEでしょう。
メッセージを送るのに時間がかかって難しいときは、
スタンプで済ませるとか、それも難しいときは、
「次は○時くらいにLINEできるから」と、
あらかじめ知らせておくといいでしょう。
とにかく、あらゆる方法で、
彼女を不安にさせない先回りをすればいいのです。
②愛情表現をたっぷりする
自分は、どのくらい愛されているのか、
あなたの気持ちに不安を抱いていますので、
いけないこととは分かっていても、
ついつい、やきもちを焼いてしまうのです。
ですので、これでもかとオーバーなくらいに、
小まめに愛情表現をしましょう。
③イベント
やきもち焼きの彼女は、大切なイベントに
彼氏と会えないと、(他の誰かと会ってるの?)と、
疑念を抱きかねません。
ですので、彼女の誕生日はもちろんのこと、
自分の誕生日や、大きな行事の時には、
必ず彼女と会うようにしましょう。
④逆にやきもちを焼く
彼女にやきもちを焼かれて、困っているあなたの気持ちを、
彼女に理解してもらうためには、あなたが、逆に彼女に
やきもちを焼くのも効果的でしょう。
初めは、彼女も、(そんなに私のことが好きなの?)と、
思うかも知れませんがそのうち、(これってやきもち?)
という風に、次第に気づき始めます。
そうすると、やきもちを焼かれるのがイヤだと
知ることになるでしょうし、やきもちを焼くのが、
とてもかっこ悪いことにも気づくきます。
ですので、あなたの方から、
彼女と全く同じことをしてみるのも、
彼女にとって勉強になって良いかも知れません。
やきもちは、愛情の裏返し。
それほどまでに、彼氏である
あなたのことが大好きなのです。
面倒がらずに、真っ直ぐに彼女と向き合うのも、
いい経験になりますよ。
こちらの記事もいかがですか。