最近何だかイライラする!!何をやってもすっきりしない。
そういえば、最近笑ってないかも・・・。
それは、かなりストレスがたまっている証拠。
ストレスの原因は、学校の勉強、人間関係、先生、親、
いろいろあるでしょう。
そんな、ストレスに悩む現代高校生女子のあなたに、
おすすめのストレス解消法をご紹介しましょう。
①スポーツでストレス発散
短時間だけするとか、たまにするといったものではなく、
継続してできるスポーツを見つけましょう。
別に部活じゃなくても、趣味でもいいのです。
上手下手は、もちろん関係ありません。
気持ちよく汗を流せる程度、楽しめればそれでいいのです。
スポーツは始めだすと、やがて夢中になり、
何もかも忘れて打ち込んでいる自分に気づくはずです。
その無心になれるというのが、ストレス解消にいいのです。
また、気持ちの良い汗を流すことで、いやなことも一緒に流してくれますよ。
ですので、何か続けられるスポーツを見つけましょう。

②カラオケでストレス発散
最近大きな声を出してますか?
はい、という人はおそらく少ないでしょう。
みんな大声をあげられず、我慢していますよね。
でも、カラオケで大きな声を出すと、
気持ちがすっきり晴れ晴れとするはずです。
もちろん、上手下手は関係ありません。
大好きなアーティストの大好きな曲で歌う、大声を出すというのは、
何だか胸のつっかえが取れるようでもありますよ。
一人で行くのも、あなたと同じように
ストレスのたまった友達と一緒に行くのもOK。
③泣いてでストレス発散
悲しい作品=泣ける作品のDVDをレンタルしてきて、
思いっきり泣きましょう。
涙も、心のわだかまりを溶かしてくれます。
泣くことで、体まで少し軽くなったように感じる人もいるかも知れません。
それほど、泣くということには、気持ちを解放する、
素晴らしい効果があるのです。
④癒されてでストレス発散
可愛い犬や猫を抱く、一緒に遊ぶなど、
動物に癒されると、気持ちが軽くなることがあります。
愛くるしい動物の目を見ているうちに、
何もかも忘れられる自分に気づくはずです。
カウンセリングにも使われる、動物達の不思議な力、
あなたも試してみては。
⑤話してでストレス発散
イライラすること、不満に思っていること、納得がいかないこと、
何でもいいので、とにかく話せる相手、
聞いてくれる相手を見つけましょう。
話すことで、イヤなことが、あなたの頭や心の中から、
外に吐き出されます。
イヤなことを内にためこんでしまっていては、
それを処理しきれず、自分が苦しい思いをするだけですので、
気持ちのやり場は持っておくほうが良いですね。
こちらの記事もいかがですか。