高校生になったから、おしゃれにしたい!!せっかくだから、メイクもデビューして、キレイになりたい!!
そんなあなたに、おすすめのコスメブランドをご紹介しましょう。
①キャンメイク
ブランドコンセプトが「かわいく・たのしく・輝きたい!」とあるように、とてもリーズナブルな商品展開で、種類も豊富。
アイシャドウは、きちんと、塗り方まで書いてくれてあるので、メイク初心者にも、簡単に使えそう。
パッケージデザインも、女子の好みそうな、かわいいデザインなので、ポーチに入れておいても、幸せな気分になれそう。
また、メイクに欠かせない、アクセサリーには、ブラシやビューラーがそろえてあり、どれもピンクを基調にしているので、
こういうアイテムも、お姫様気分で使えて、幸せ気分になれそう。
リップ&チークジェルは、リップにもチークにも使えるすぐれもの。ベタつかず、肌なじみも良いので、簡単に使えそう。
HPには、メイクアップ講座も掲載されているので、気になるメイクや、苦手なポイントを、勉強してみてもいいかも。

②メイベリン
ベストコスメを受賞した商品がいっぱいあるので、安心して使えそう。
中でも、ビッグアイシャドウは、パレットの配置通り塗るだけで、簡単にきれいなグラデーションができるので、
あまり、メイクテクニックに自信のない高校生女子でも、目元バッチリの仕上がりになりそう。
また、大人っぽいブランドかと思えば、マスカラには、マイメロディ限定デザインパッケージのものもあったりして、
意外性もうれしい感じ。
何を買うかは、週間売れ筋ランキングなども参考にしてみては。
③マリークワント
デイジーがトレードマークのコスメブランド。
何といっても、アイテム数が多いので、色違いであれこれそろえたくなる。
中でも、フレッシャーズキットは、これからスキンケアを始める、ちょうど高校生女子などにぴったりのキット。
中身は洗顔料・ニキビケア部分用クリームと、ポーチのセットになっているので、部活後に使うにもぴったり。
お肌を整えたら、あとはメイクアップ。特にアイシャドウが120色と、とても多いので、パレットに好きな色をそろえて、
あなたなりの組み合わせや色使いを楽しんでみては。
高校生だからメイクの基本を学ぶ
ここまで高校生からメイクデビューするあなたに、ブランドの人気をご紹介してきました。
いかがでしたか?使ってみたい、気になるブランドはありましたか?
高校生らしい、明るいポップな感じのメイクに仕上げると、かわいらしさが強調されて、素敵ですね。
欲しいブランドが決まったら、お友達と、色違いで買って、取替えっこしたりするのも、楽しそうですね。
今のうちから、きれいになれる勉強をいっぱいしておきましょう。
