友達が、彼氏から、ブランドのバッグをもらったみたい。別の友達は、ブランドの指輪をもらったって・・・。
みんな、どうやったらそんな風に、上手におねだり出来るの?と、おねだり上手な友達を見て、うらやましく思っている人も
いますよね。
確かに、おねだりって、とても難しいものです。では、どうやっておねだりしたら、彼氏をその気にさせるか、
ご紹介しましょう。
①さり気なくアピール
欲しいものがあったら、彼氏に「この間○○を見て、すごく気に入っちゃった」とか、「○○って素敵よね~」と、
今あなたが、その欲しいものに心を奪われていることを、さり気なくアピールしましょう。
デートの時に、実物を見せてアピールすると、より、具体的に彼氏の脳裏に焼き付けることができるでしょう。
また、この欲しいものアピールは、あなたの誕生日の1~2ヶ月前くらいの時期が最適ですね。
彼氏は、あなたの誕生日プレゼントを、そろそろ考えなきゃな、と思っている頃でしょうから、
あなたの本当に欲しいものが分かって、誕生日プレゼントに迷わなくて済むと、内心、考えているかも知れませんよ。

②直接アピール
さり気なくアピールしても、鈍感な彼氏には伝わらないケースもあります。でも、がっかりしたり、怒ってはいけません。
彼氏をその気にさせるまでは、我慢我慢。今度は、直接アピールするのです。
「○○欲しいな」とか、「○○君から、もらえると嬉しいんだけど」などと、彼氏を頼っていることを、ほのめかすのです。
(お金が掛かるな)と内心思っていても、その反面、好きな彼女から頼られてイヤな彼氏はいないでしょうから、
きっと考えてくれますよ。
アピールする時は、彼氏の好きな、とっておきのかわいい甘えた表情で、おねだりしましょう。
少し、口を尖らせて、「買ってくれなきゃイヤ」くらいまで、言ってもいいかも知れません。
彼氏に「分かった。買ってあげるよ」と言わせるまで、なだめたりすかしたりして、粘ってみましょうね。
③感謝
そして、彼氏のOKがもらえたら、その時は、ちょっとやり過ぎなくらい、はねたり飛び上がったりして、
思いっきり喜んじゃいましょう。そして、彼氏のほっぺに、チュッとしてあげたら、彼氏も、とてもうれしくなるはずです。
彼氏も内心、(買ってあげるって言って良かった)と思うはずですよ。
おねだりしながら感謝される
ここまで可愛いおねだりの仕方をご教授くださいませ!とウキウキ女子のあなたと一緒に、
様々なアプローチ方法を確認してきました。
いかがですか?簡単でしょう?男子って単純なので、喜ぶ彼女を見ると、つい頑張っちゃうものですよ。
欲しいものを手に入れるまでは、絶対にあきらめないで、彼氏との心理戦、頑張って下さいね。
こちらの記事もいかがですか。