いつもお弁当を作ってくれるお母さん。
いつもいろいろお世話をしてくれるお母さん。
ボクの機嫌が悪くて、無愛想になってしまう日も、いつもにこにこ優しいお母さん。
いつもは恥かしくて言えないけれど、お母さんに、日頃の感謝の気持ちを伝えたい。
そんな風に計画している、お母さん思いの男子高校生もいるでしょう。
そんなお母さん思いの男子高校生のあなたにおすすめの、母の日のプレゼントを、ご紹介しましょう。
①食事
お母さんは、そもそも、子供から何かもらおうなんて思っていません。ただそばで一緒に話したり、食事したり、その日常だけで十分満足=幸せなのです。
高校生にもなると、友達との外出や食事の機会も増えるでしょう。
ですので
「お母さんと、いろいろ話しながら食事する」
それだけでも、立派な母の日のプレゼントになりますよ。
もう少し頑張りたい人は、「食事の準備のお手伝い」なんかも、一緒にしてあげると、お母さんは大喜びでしょう。

②手紙
お母さんは、結婚前、お父さんからラブレターをもらっていたかも知れませんが、結婚すると、当然、手紙をもらう機会など、
減ってしまいます。
ですので、心の込もった手紙を、愛する息子からもらうとなると、大喜びどころではないかも知れません。
きっと、うれし泣きしてしまうでしょうね。
③お花
一般的にはカーネーションですが、時間があるなら、花言葉を検索して、自分なりのメッセージを込めたお花を贈るのも
素敵ですね。いずれにしても、お母さんは、もらったお花が枯れないように、一生懸命お手入れすることと思いますよ。
④言葉
「特にプレゼントは用意してないけど」と前置きして、日頃の感謝の気持ちを、言葉で伝えるのも、喜ばれるでしょう。
お母さんは、家のこと、子供のこと、いろんなことに、いつも忙しくしているはずですので、感謝の言葉で、
忙しさからくる緊張も、少しはほぐれるでしょう。
⑤肩たたき
お母さんは、毎日の忙しさで、当然疲れています。
そんな疲れを、家族には見せまいとして、毎日頑張っていますが、本音はしんどくないはずはありません。
ですので、その肩の凝りを、あなたが和らげてあげましょう。
男の子の力は強いので、力強いマッサージに、お母さんもきっと癒されるはずですよ。
⑥ハンカチ
女性は外出の際、ハンカチはいつも持ち歩くものです。
ですので、お母さんにぴったり似合いそうなハンカチを贈ってあげるのも、喜ばれますよ。
同じようなものが何枚あっても困るものではありませんので、迷わずに選べそうですね。
ここまで母の日に男子高校生から嬉しいものを、あなたと一緒に確認してきました。
いかがですか?どれもお金が掛からないか、安価なものばかりですね。
男子高校生のあなたはまだ学生の身なので、お母さんは、高いものだと、逆に心配してしまいます。
このくらいのプレゼントが、お母さんにとっても安心でしょう。
こちらの記事もいかがですか。